YAMAHA XJ

History



TopPage Back


私の下を通りすぎていったバイク達(笑)のページ。



RG50
SUZUKI RG50

初めて買ったバイク。高校時代これで友人と尾道から九州へ行ったりした。
帰ってきたらピストンリング折れてたけど。
写真は、九州のどこかです。O本君元気?



RS250
HONDA RS250

ツーリングクラブ創設時にはこれでしたね。
初めてのやまなみツーリング、休憩毎のキック始動が辛かったのを覚えています。
ヒラヒラ感のすごい、良いバイクでした。
山中でパンクして、次の日に軽トラで拾いに行った事もあったなぁ。
写真は蒜山近辺のロッジ、私は都合で遅れて合流しました。



XJ400
YAMAHA XJ400

RS250 のパワー不足(とセルに憧れ?)を感じて乗り換えたのがこれ。
「コンコン・・・」とエンジンから聞こえてくる音がちょっと悲しかった。
スタイル最高!
でも 「YAMAHA 車は壊れる」のイメージも持った。
写真は冬制服着て野呂山・・・タイムアタックの時か?(^^;
懐かしの青ナバだ!



GPZ400
KAWASAKI GPZ400

特に思い出はないけど、ボタンを押すと電圧計になる電気式タコメータと、
タンク上の液晶燃料計が面白かった。
初めて持ったモノサスバイクですね。
写真は「族」の落書きを消した某ダムの壁。



GPZ400R
KAWASAKI GPZ400R

アルミクロスフレーム、フロント16インチ。
ものすごいフレーム剛性と安定性が強烈なイメージとして残っている。
これ以前のバイクから信じられないほど進化したと感じた。
でも減るととっても恐ろしい16インチタイヤは嫌い。
写真は大山へいく途中。



GSXR400
SUZUKI GSXR400

こいつは速かった。
3000回転以下はカウントせず、14000回転からレッドゾーンのホワイトメータ。
イエローバルブデュアルヘッドライト、デカピストンキャリパ。
ウィリーダッシュが好きで、「どこのオフロードバイクや!」と言われたなぁ。(^^;
写真は、山口カルスト大地のどこか。



KMX200
KAWASAKI KMX200

アクセルだけでピョコンとフロントアップ、
見た目通り(笑)バッタのように走れる面白いバイクだった。
ずっと持っておきたいバイクでもあった。
写真は、市内某河川敷。



DJEBELXC
SUZUKI DJEBEL XC

過去乗ったどのバイクよりも使いでがあって、これでバイク History 終わるんじゃないかと、不安になるくらいです。
気に入ってはいるけど、過去に乗ったどのバイクよりも問題があって(^_^;、2度とスズキは買うまいと思わせる所もあったりします。
写真は、阿蘇近辺。




RX1000
Kawasaki RX1000

縁あってやってきた隠し子、改め認知子。
Kawasaki らしい段付き加速が面白い。
高速天国、下道地獄(渋滞時の熱、重いクラッチ)。
あまり乗ってやれないちょっと可哀想な奴かも?



VFR
HONDA VFR

濃くない仕様。
ドリュリュリュと加速感が面白い。
直4に比べてズボラ運転できず、チェンジ回数多し。
「派手過ぎ、ヘルメット脱いだらオジサンだったと笑われる」とか嫁はんに言われてたりする。(^^;



Versys
Kawasaki Versys

この位のサイズなら通勤もこなせて1台で済むんじゃなかろうかと購入。
200Kgあるのが信じられない位、取り回しが良くて驚いた。
もうちょっと足つきが良くてセンタースタンドがあったら、今の私にはベストのように思う。
(まだ慣らしで4000rpmしか回してないけど)


Tracer
YAMAHA MT-09 Tracer

Versys と比べるとパッと見、乗り換えたのが分からないのが魅力。(半嘘)
軽量コンパクト、スリム、(サス、シート共に)ソフト、センスタ有り、高いギアでちんたらズボラ走リできるし、あまり高くない回転数からトルクは出てるしと2気筒と4気筒のいいとこ取りしていると思う。




あと、友人に貸していたら捕まりやがってなぜか一緒に停学食らった(^^; YAMAHA DT125 とか、
エンジン降ろしていたら残りを(多分廃品回収に)持って行かれた(泣)YAMAHA TY125 とか、
走行中2回もキャブが外れた HONDA LEAD125 とか、(1度は蔦で縛って帰って来た(爆))
トップギアからいきなりニュートラルになって焦ったりするロータリー変速の YAMAHA GT80 とかあったんだけど、写真がない。