小豆島オフミ参加ツーリング


TopPage Back

小豆島 で行われる Internet DJEBEL Owners Club オフラインミーティングへの参加、ついでに四国の林道を走って来た。


2001年05月03日(木)

7時半、キャンプ道具等大量の荷物を積込み、メールで西条あたりは雨と連絡が来たのでカッパを来て出発。
以前からサイドバッグに憧れていて今回初めて使ってみたんだけど、使い心地はまぁまぁかな。
(ツーリングから帰って来てサイドカバーのプロテクターシートを貼ってない所に擦れて傷が入ってしまったのに気付いた時にはちょっと悲しかったけど・・・)


積載画像
こんな感じで積載、いつもに比べて今回は割りとシンプルに積めたと思う。
コーナー等でもっと振られると思っていたんだけど、それもほとんど感じなかった。
擦り抜けもほとんど気にならなかった。
ちなみにサイドバッグはオークションで買った中古。



集合場所の小谷SAにかなり早く着いたのだが自動車で一杯、どこに駐車しようかとフラフラしてたらすでに同行者の kaidou さんは来ていた。
ちょっとお話してカッパを脱いで出発。雨、降っとらんやんけぇ。

高速道路をたんたんとマジメに走って早島で下道に下りカッパを着る。雨。
岡山港に着いたのは11時前、11:10分のフェリーに乗り小豆島へ。
小豆島は今回初めてだ、私が行った事無いのでオフミ開催地にしたのだ。(笑)
一部ではいつも広島に近すぎると顰蹙をかっているようだ・・・(^^;



12時、小豆島に上陸。
フェリーが着岸、そのショックで船がドシンと揺れる。
と、前の方にいた FZR750 がバランス崩して転倒、2輪と4輪との間にライダーが挟まれ4輪のプラパーツが割れて転がる。
そんな痛そうなものを見た後、上陸。
土庄港から西へ254号線を走り早い者勝ちのキャンプ場を目指す。

小豆島の学校?
途中の海沿いにこのような学校(?)があった。
多分学校と思うのだけど運動場からは浜辺に降りられるようになっていた。
夏は海水浴授業があるのだろうな。
浜辺横の山の方から岩場にロープを張ってあるように見えるのは鯉幟。
四国では川を渡してある鯉幟を見かけますね。




今晩お世話になる潮風キャンプ場に到着。
インターネットで探して一番安い所にした(笑)のだ。予約等はなく、早い者勝ちという事なのでなんとか午前中に入ろうと頑張った(そうでもないが)のだ。
私たちが着いた時には3つほど張ってあったかな?

潮風キャンプ場
潮風キャンプ場(1,000円でした)
ここはちょっと変っていて住宅、銀行寮等に囲まれているのだ。(^^;
歩いていける所にオリーブ温泉美人の湯(800円)、スーパー等があるのはいいのだけどトイレが遠い。
ので、夜独りでトイレに行くのはちょっと怖い。(^^;


取り合えずテントを建てて、島内探索に出かける。
あっ、そうそう今回のテントはおニューなんだ。
コンパクトな奴が欲しかったんだけど、高い。
色々と探していたら ROGOS が安いよとの情報を頂き、寝袋などのセット物を購入。
(瀬戸内在住とあってセット物に弱い・・・いやその・・・せとものに掛けてみただけ・・・外したな(^_^;)

テントはラピーダとかいう1人用の奴でコンパクトさでは今ひとつだけど、設営、撤収が早い。
売り文句は設営1分・・・だったかな? まぁ、それが嘘ではなく早い。
けど、折り畳み傘みたいなメカを使っているのでバイクに括りつけての移動を繰り返すと耐久性は劣るかもしれない。


島内探索は、岬の分教場、マルキン醤油、太陽の丘(なんなんでしょうあの和洋折衷の怪しい神殿?は)、寒霞渓、銚子渓等へ行くが、銚子渓でまたしても雨、それも結構な量だ。
カッパを着て「帰りましょうか・・・しくしく」という事でキャンプ場へ帰還。


二十四の瞳、岬の文教場
二十四の瞳、岬の文教場
懐かしい木造校舎。私は小学校2年生位までは木造校舎だった。
殆ど記憶にないのだけどなぜか懐かしく、小さな木の机と椅子に、ちょっとウルウルでした。
パンフレットによると1902年建築。
ここで学んだ人は幸せだな、ずっと残っていて。

真中にみえる鐘は kaidou さんの学校でも使っていたそうだ。(^^;
私はそんなに歳取ってない。(爆嘘笑)
でも本当に見た記憶はない。



マルキン醤油樽
マルキン醤油の樽
醤油アイスなるものを売ってはいたが・・・。
また今度食べよう。





キャンプ場に帰ってみると DD さん、ちゃお さんが来ていた。
DJEBEL 200 に乗った女の子がいるというので「オフミに誘おうか?」というと、ちゃおさんが「既に誘いました」と・・・偉い!(笑)

そして DD さん、kaidou さんと近くのオリーブ温泉へ行き、スーパーの中を歩いていると「お久しぶり」と声を掛けられる。
振り向くと、おぉ! マクシムさん!
なんだ来るんなら一緒に来れば良かったのにとか話しているとなんと信州経由で来そうな。(^^;(広島に住んでいる外人さんです)
聞くと同じキャンプ場に泊まるそうだ。
んじゃ後で! とマクシムさんと分れて私たち3人は中華料理屋へゴー!
酒宴だ、酒宴だ!(^_^;

酒宴の後はまたスーパーに戻ってキャンプ場での酒宴Part2に備えてアルコールを買って・・・いる人がいた。(笑)

キャンプ場に帰り「酒宴するよぉ〜」とか声をかけてオフミ参加者が集まる。
kaidouさん、DD さん、マクシムさん、温泉玉子さん、ちゃおさんとその友人さん、ナンパされた(笑)ほったさん、私の8人だ。
ちょっと寒いがホットウィスキーは美味しかった。




2001年05月04日(金)

6時前、起きてテントの外へ出てみるとマシクムさんがバイクを押して出ていくのが見える。
元気やなぁ・・・私は頭が痛い、飲み過ぎた。
また寝る。

撤収! 出発。
といってもオフミ集合時間にはまだ時間があるので、世界一狭い海峡とやらを通って253号線を東に向かって銚子渓に行ってみる。

銚子渓では、なお さんと出会うが食事をしてから行くという事でそこで別れ、436を通って集合場所へ向かうつもりが道を間違え、250号線へ入ってしまった。
道の駅小豆島ふるさと村の駐車場で DJEBEL200 + 短髪女性発見。
あれはヨコヤマさんに違いない、集合場所間違ってない? と思いながら走る。
(お前が間違ってたんだろ・・・実はこの時点では自分が道を間違っていると気付いてない(笑))

結局、250、251と海沿いを遠回りして436へ合流すると、オリーブ園でまたしても DJEBEL200 発見、ヨコヤマさん、集合場所間違ってない? と道を間違えたくせに(笑)再度思いながらとりあえず集合場所の道の駅小豆島オリーブ公園へ到着。
(集合後のお話でヨコヤマさんは間違ってなくて色々寄道しながら来られたそうです)

駐車場には たかさんが既に来ていた。
たかさんって面白いんですよ。
以前九州でオフミした時には「間に合わないので」とか言いながらロードバイクで来てたし、今回は・・・うぷぷっ、丸秘?(笑)
そうまでして参加したいかって笑い話しました。
そうこうしているうちに皆さんが集合。

小豆島と言う事で「24台集まるかな」ってしていたんだけど、とりあえず12台集まりました。
これで二十四の瞳の集合写真が撮れる! と大喜び・・・・したのは私だけ?(^^;

「オフミで集まって何するの?」って時々聞かれるんだけど、雑談ですよ。
バイクを比べて雑談したり、皆で自己紹介したり・・・。
それで何が楽しいの?・・・結構楽しいんだよね、これが。

DJEBEL 集合写真
11台を並べて集合写真撮影。
この後2台増えて13台になりました。
やっぱ1997黒XC が一番カッコええな。(笑)


オフミ画像等へはこちらへどうぞ。(クリック)


2時間のミーティングを終えて解散!
と宣言直後、やまもとさん到着。
ごめんさいね、フェリー時間に気を取られて写真取り忘れてしまいました。

解散、皆さんお疲れ様でした!
またどこかで!



解散後、kaidou さん、マクシムさん、温泉玉子さんと私の4人で13時のフェリーで四国に渡る。


四国上陸。
上陸後温泉玉子さんと分れ、3人で193号線を南下。
途中、塩江町あたりで昼食。
昼食は3人がそれぞれ、うどん、親子丼、他人丼を頼んだのだが食堂のおばちゃんが「テレビで最近の人はみんなこれかけるって言ってたから」とマヨネーズを持ってくる。
私もそのテレビ見たように思うけど・・・流石にこのメニューにはマヨネーズかけませんよぉ。(^^;


その後193を南下、253 途中のせせらぎキャンプ場に入る。
が、結局キャンプ場上の行き止まり道の空地でキャンプ。
テント設営後、439、438を走り神山温泉(500円)へ。
今夜の食料とアルコールを買い込んで帰って酒宴・・・といってもビールを軽く飲んだだけだけどね。(ほんとよ、笑)

寝ていたら23時頃、懐中電灯らしき明かりと「おとうさん、バイクが置いてあるよ」と女の子供の声で目が醒める。
この山道を下のキャンプ場から散歩に来のだろうか?
翌朝2人にこの話しをするが知らないという。
絶対夢じゃないと思うんだけど・・・まさか へ(^^へ?
2人は爆睡していたんでしょう、きっと・・・・・・・・・・・・・。




2001年05月05日(土)

剣山スーパー林道へ入る。

ファガスの森
ファガスの森にて。
3人での写真は撮ってないんで合成しちゃいました。(^^;

多くは書かんが遅い2スト、追いつかれたら道譲れよな。
臭いんだよ。



スーパー林道は前々日の雨のせいか、以前のオフミの時のように砂埃が舞うなんて事がなくて走りやすかった。
パンクも無くそこそこのペースで走り抜ける。
途中林道内で四国上陸直後に別れ、反対側から林道に入った温泉玉子さんと再会、記念撮影をしてお別れ。


山の家
山の家にて kaidou さんがマクシムさんのバイクをしばく。
嘘・・・フロントのズレを修正中。



スーパー林道を抜け195を西に向かうが、もうすぐ奥物部のレストランという所でまたしても雨。
それほど強い雨でもないのでそのまま走りレストランで食事。
その後、笹谷林道を通って439、32、439を通り早明浦ダムへ。
途中この近辺だったと思うが「この綺麗な町の名を忘れないで下さい」とかの看板があり、このコピーにちょっと感動してしまった。

ダムからは17号線を通るが何度通ってもこの17号線沿いの渓谷は美しい!

194、寒風山トンネル(トンネル内で白バイ2台に車が捕まっていた)を通り西条市へ、そこからはマクシムさんに先導してもらって裏道抜け道を通り、波方港へ。
しかしなんで外人さんがこんな所の抜け道知っているんだぁ?(笑)

波方〜竹原のフェリーキップを買うがなんとフェリー代が500円上がって1900円になっているではないかぁ!
ショック・・・というほど高くもないけどね。(^^;

竹原上陸後、2号線を流れ解散。
私が帰宅したのは20時過ぎでした。

総走行距離750Km、燃費はほぼ30Km/L。
本当はもう1日四国内を走る予定だったんだけど、今ひとつの天気でまたの機会と相成りました。




おまけ ツーリング経路

GPS による走行ルートの一部。
ピンの立っている所はスーパー林道内マクシムさん沈没ポイント。(^_^;
緯度、経度はその位置を示す。



デジカメ付き携帯画像1
J-PHONE のデジタルカメラ付き携帯電話 J-SH06 で誰かさんが走行中に(^^;撮影。
良い子は真似をしないように。(^^;



デジカメ付き携帯画像2
これも J-SH06 画像。
どこ? 早明浦ダムじゃないような・・・




[先頭へ]