ツーリング: 剣山スーパー林道


TopPage Back



1998年10月30日(金)

5時竹原港発のフェリーに乗りこみ四国を目指す。
6時に波方港につき、国道317、196、11号線と走り、いよ西条から松山自動車道に乗る予定なのだが、近道をしようと伊予西条市に入ったのが失敗で、早くも道が分からなくなる・・・こんなところで・・・実に情けない。

未だ開いていない喫茶店の駐車場で地図を眺めていると、突然後ろから声を掛けられ、心臓が止まる思いをする。
近づく気配が全くしなかったのだ。
振り向くと、前回に続き今回も叔父さんの登場である。
バイクを止めて地図を眺めていると、必ずと言ってよいほどどこからか叔父さんが現れて道を教えてくれるのだ。
私は、人から見ると心細げな旅人に見えるのかしら?

道を教えていただいた後、少し休憩し走り出すと、道の分岐で先ほどの叔父さんが待っている。手を大きく振って曲がる方を指してくれる。
なんと、今まで待っていてくれたの? 感謝感激!!
手を振ってお別れする。


いよ西条から松山自動車道に乗り、高知自動車道に分岐後、南国で高速を下り国道195号線を走ろうとすると、「ごめん」「ごめん」と何やら町が謝っている。
「ごめん町」というのがあるのだ。(^^;

国道195号線に入り最初の給油を行う。
広島からここまで約200Km、燃費は29.4Km/リットル。
さらに東に向かうと視界の右端をなにやら見慣れたものがよぎったような気がする。
Uターンして確認に向かうと・・・・ありました!「アンパンマン・ミュージアム」(笑)
視界をよぎったのは、ミュージアム内に吊り下げられた大きなアンパンマンの人形だったのだ。
ちょっと入りたかったりしたけど(^^;、とにかく東へ向かう。
前から荷物を積んだオフローダーが現れ、ピースサインを交わす。
この時間にスーパー林道を抜けて来たのだろうか、ライダーズインを出発して来たのだろうか?

そのすぐ後、バックミラーに2つのライトがチラチラしだす。
オフローダー2人組だ。この2人組とは後にスーパー林道内で数度出会うことになる。


物部町に入ると右手に今日泊まる事になっている「ライダーズイン奥物部」が見える。
前日に「16時に近くの食堂、店等は閉まる、それより後に来るなら弁当を買っておいた方が良い」と言われていたが、なるほど・・・・田舎だ。(^^;
できれば16時までに、まだ明るいうちにチェックインしたいものだ。

高野の瀬峡からいよいよ剣山スーパー林道へ入る。
ところが入ったとたんに雨が降り出す。あぁ・・・・。
仕方なく合羽を着こみ、さらに上から(デイバッグの為に)ポンチョを被る。
結局この雨は林道内にいる間中、降ったりやんだりをくりかえした。

合羽を着こむ

雨の中、こんな格好で走りました。



林道内はすでに紅葉が始まっていた。
その紅葉の始まった林道を進んで行くと、1頭の鹿が道を横切って右の斜面へと下りて行く。バイクを止めて見ているとさらに1頭左の斜面から降りてきて、同じように右へ下りて行く。白いお尻がチャーミングであった。


ちょっと感動しながら雨の中林道を走って行くが、今日は特に人差し指ABSが抜群の威力を発揮する。
右手首トラクションコントロールは調子が今一つで時折滑るが、それはそれでまた楽しかった。(笑)


スーパー林道の終わり近く、「ファガスの森」手前で今度は猿が出た。
1匹しか見えなかったが、近くに集団でいたんだろうな、ちょっと残念。

ちょうどお昼に「ファガスの森」に着いたので昼食とする。
昼食を食べていると、例の2人組が来た。
「鹿見た?」と声を掛けると「そんな余裕ない(笑)」と言っていた。
三河ナンバーのXLバハ?と KLX? だった。

昼食後、走り出し、雲早トンネル手前からさらに林道を進もうとすると、「8Km先何とか線、全線通行止め」の看板がたっている。
月ケ谷温泉へと抜けたかったが・・・・。
この「何とか線」がどこなのか、月ケ谷温泉に抜けれないのか良くわからなかった。
しばし悩んだ末、また林道を戻る事にした。

帰りの林道はガスが出て、数回、視界5メートル程度となりちょっと怖かったが、往きとはまた違った景色が見れてよかった。


帰りに気づいた景色

復路で気づいた景色。綺麗でしょ?


雨の中、往復で120Kmのオフロード走行となったが結構楽しかった。
往復がお勧めです。


16時ちょっと前、「ライダーズイン奥物部」へ着いた。
誰もいなかったので、バイクを止め、雨も止んでいたので、歩いて橋を渡り物産店へ行き、夜食の弁当とビールを買い、「ライダーズインの人いますか?」と店のおばさんに聞くと呼んで来てくださった。(ここにいますとライダーズインに看板がぶら下げてあった)

「ちょっと散歩してから行きます」と告げ、あたりを散歩する。でも・・・何もないんですよね。(^^;

ライダーズインでチェックインするが、ほかに誰もいない。
今日は私を含め3人なんだそうだ。

部屋に入りシャワーを浴び、ビールを飲みつつ弁当を食べた・・・つもりだったが、いつのまにか寝てしまったようで、目が覚めて時計を見ると9時。
げっ、もう、朝か! 寝過ごしたか! と飛び起きたが21時だった。
ホールへ行くとまた違う管理人さんがいる。今度は叔父さんだった。これで本日3人目の管理人である。
聞いてみると、決まった管理人がいるのではなくて、1日3人の人が交代管理して、それも曜日でまた人が変わるだそうだ。
22時就寝。


ライダーズイン奥物部

赤い橋の左手、ダムに張り出した所がライダーズイン奥物部です。

バイクを軒下に

愛車の横で寝れるのは安心です。
まさに「馬」扱い?

雨でもバイクが濡れないのがわかりますね。




本日の走行距離 400Km





1998年10月31日(土)

早朝、寒さで目覚める。
寝袋の上にジャケットを掛けるが寒い、寒い。
8時過ぎまで震えながら寝袋にくるまっていた。ファンヒータを借りておくのだった。
9時、昨夜の叔父さんにコーヒーをいただき、出発する。
今日は、谷相林道、早明浦ダムと通り、帰る予定である。

谷相林道も紅葉が綺麗であった。林道のある部分では紅葉したもみじが道を赤く染めているところもあった。

谷相林道

谷相林道内にて。(左下のちっこいのがバイクです)

途中、バイクのアンダーガードが落ちているのを発見した。(^^;

景色見るために振返りながら走ってバランス崩したり、写真撮るためにUターンしたり、バイク止めてカメラアングル求めて歩いてみたりで、結構疲れました。


今日は天気が良く、気持ちが良かった。
今日スーパー林道へ行った人は良かっただろうなぁ・・・。
もう一泊すればよかった・・・。
谷相林道を抜けてからは、439号線を通り、一時期話題となった早明浦ダムヘ行く。
早明浦ダムからは、ダム横の本川大杉線(17号)を吉野川を見ながら走る。
この道は適度なカーブがあって楽しい。

国道194号線に出てからは、4輪が出没しだし、もうだめです。
思うように走れず、トロトロの大名行列状態です。
瓶ガ森林道、石鎚スカイラインもきっと同じような状態だろうと、そちらには向かわず寒風山トンネルを抜け、西条市、波方、広島と帰ってきました。
家に着いたのは17時過ぎ、なんとか明るいうちに帰ってきました。


今日の走行距離 260Km

総走行距離 660Km




ルート

ルート地図

せこい地図ですいません。(^^;
根性なくて・・・。




後書き

スーパー林道内ですれ違った車のうちの多くは、すれ違う時停車して待っていてくれた。
スーパー林道内で追いついた車のうちの多くは、すぐに脇により、停車して先に行かせてくれた。
スーパー林道内で「工事車両がいますので、気をつけていってください。迷惑を掛けてすいません」と声を掛けてくれた四電の叔父さん。
(迷惑かけているのは、こっちなんです・・・・)

今回も、四国(高知)の人の暖かさを感じることができた。
やっぱり、ここは2輪の楽園かも知れない。




剣山の紅葉2

ついでだから載せておこう(^^;
重くてすいません。



[先頭へ]