Internet DJEBEL Owners Club オフライン・ミーティング in 四国


TopPage Back


と言う事で北は埼玉から南は福岡まで、全国から10人の方々が四国、高知に集まった。
正直言って関西圏から5〜6人位かな? と思っていたが集まってみると10人、それも関東方面からも来られたので驚いてしまった。




1999年5月2日

朝2:30起床。実際には殆ど寝てない、遠足を前にした子供みたいなもんでしょうね、寝れなかった。
今回はキャンプなのでテント、シュラフ、コンロ等大量の荷物を積み込む。
キャンプなんて何年ぶりだろう?

この時期の夜間早朝はまだ寒い、ので防寒上下を着こんで荷物を積みこむが暑い、厚い。汗ばんでしまった。
が、2号線を竹原に向かって走り出すと寒いぃ〜。防寒着を着てて正解だった。

竹原港についてみると既にオフロードバイクが10台ほど集まっていた。
乗れるのか? と焦りながらも手続きを済ませ、バイク&ライダーを眺めてみると、みんなバリバリのオフ装備であるが荷物が全然無い。
日帰りで走りに行くのだな。でもパンクしたら・・・、トランポでもついて荷物積んでいるのかなぁ・・・。


次便に回されること無くフェリーに無事乗り込む事ができ、四国を目指す。(予約はなくて先着順)
このフェリーは「しまなみ海道」が出来てから便数が減った、乗客の減りを心配してか値下げも行っている。
「しまなみ海道」を通って四国へ行くと5000円強、このフェリーだと1400円。
2輪だとお徳感が強い。
できる事ならこのまま運行していって欲しいものだ。

そのフェリーが四国、波方へ近付き夜が開け出すと乗客がざわつき出す。
フェリーからしまなみ海道の来島海峡大橋が見えるのだ。

夜明け
フェリー上で迎える夜明け


四国に上陸してからは、国道196号、11号と走り、いよ西条から高速道路に乗り一気に高知入りを目論む。
でもこのまま行ったのでは到着が早すぎると途中の立川PAで30分以上休憩を取るがこれが失敗で、集合開始時間の9:30を過ぎて9:40分くらいになってしまった。
予定では9時過ぎには到着してみんなの集まる写真を撮ろうと思ってたのだが、失敗してしまった。
だって、だって、高速を降りて国道195号線に入ってからのペースがきっちり法定速度なんだもの。
バイクに寛容な土地で品位を落とすような、黄線ちぎりをしたくはないし・・・。

で、集合して見ると既に7人ほどが集まっていた。
慌てて防寒着を脱いで「私が923です」と名乗るが、恥ずかしくてちょっと顔が引きつる。(笑)

10時になり10人が集まったのでバイクを並べで記念撮影&自己紹介。
リストを見つつチェックするが即座に全員の顔と名前を一致して覚えきれない。
デュラム さんを 丸玉商事 さんと呼んでしまったりもした。(ゴメンネ)

集合準備
こんな感じで集合準備、手前は NASU さん。

集合写真
kaidou さんの DJEBEL 200


ここで皆さんの装備をそれとなくチェック。
実はひそかに「皆んなバリバリのオフロード装備だったらどうしよう」とか思ってたのだが、DJEBEL というバイクの性格からか、遠方からの参加でキャンパータイプの人が多いのか、オフブーツ&モトパンツ等のいわゆるオフ装備の方は2、3人だった。
私のようにジャケット&ジーパン&ライディングシューズ派に人が多いようでした。
やっぱりキャンプで、数日に渡るツーリングだとオフブーツとかは面倒ですよねぇ?

でも、私も偉そうには言えないけど膝に大穴のあいたジーパンはちょっとマズイんじゃないの?
そこだけ日焼けするじゃないですか。(笑)< 違うって。



集合後は、まっすぐに剣山スーパー林道へ向かう予定だったのだが、時間が早すぎるように思ったので、近くの楮佐古林道、笹谷林道を走った後、昼食、そしてスーパー林道へというように予定を変更した。
が、これは失敗だった。(^_^;
温泉到着に予定していた時間からはかなり遅れてしまった。日帰り組で温泉に入ることを予定していた人がもしいたなら、ごめんなさい。
あのとき、まっすぐにスーパー林道へ向かうべきでした。(^_^;

で、楮佐古林道走行後、本当は439号線へ抜けてさらに矢筈林道で集合地点へ返って昼食予定だったが、道に迷った、というよりは話し込んだというべきか(皆んな話し好きなんだもん(笑)) 、で結局元の道を戻り、昼食となった。



昼食後スーパー林道へ入るが、道はフラットで走りやすいのだけど、今回は対向の乗用車が結構いて驚く事があった。
そして、大砂埃、砂煙。
先頭を走っている時には、バックミラーに砂煙に浮かぶヘッドライトがカッコ良いとか思ってたが、最後尾に廻ると冗談じゃない。(^^;
目の前の道が見えないほどの砂煙だった。
バイクはフィルター交換できるからいいけど、人間はどうなるんだろうとか心配になるほどだった。
写真撮っておかなったのが悔やまれる。(でもあの砂煙の中でカメラ出したくなかった(^^; )

休憩中
スーパー林道内、山の家にて休憩




林道内で休憩後走り出すが、ちょっと走ると前のほうで止まっている。
誰が転倒したのかと不安になるが、yone-chang さんのバイクの後輪に釘が刺さってパンクしていたのだった、とりあえず、ほっとする。
で、kaidou さんによるパンク修理実習が始まる。
おぉ、みんな凄い。パンク修理セットが出てくる、一本足スタンドも出てくる。
って私も一応両方持って行ってはいるが、チューブ式のパンク修理は原付のしかやった事がない。(^^;

kaidou さんはタイヤレバーも4本持っていた。プロか?(^^;
パッチを貼りつける為にプラスチックハンマーも出て来る、おぉぅ!
って、このハンマーはテント設営用のものでした。(笑)

パンク修理を終えて空気を入れる所では、kaidou さんがポンピング30回で 1.5kg/cm2 とか言って、ゲージで測ると本当にその通りなんだもんな、驚いた。やっぱプロ?(^^;


パンク修理風景
kaidou さんによるパンク修理実習。
頭を抱えるのは yone-chang さん。




パンク修理後また走り出すが、実は結構焦っていた。予定していた時間よりも2時間近く遅れているのだ。
このままでは、暗い中でテント設営になってしまう・・・。
困った、困った。
という気配を察してか(違うと思うけど(笑) )、KATA さんが先頭で飛ばす飛ばす。
あんまり速くて見えなくなってしまって、落ちたんじゃないかと探しながら走りました。(笑)


何とか林道を明るいうちに抜け出して、キャンプに備えて買出しに行く。
日帰り組みとはここでお別れである。
T.M さん、デュラムさん、ひろおみ さん、お疲れ様でした、気をつけて、またね。(^^)v

日が暮れないうちにとテント設営場所を見つける。幸いに月ケ谷温泉横の川原が良さそうで、すぐにそこに決定する。
テント設営後にはまず 丸玉商事 さん、kaidou さんと私の3人が温泉へ、KATA さん、yone-chang さん、NASU さん、VIC さんの4人が夜食のカレー作りと、2手に分かれる。

温泉はもっと混雑しているかと思ったけど、ぜんぜんそんな事はなくて十分寛げた。
温泉から帰るとカレー組みと交代し、炊飯に入る。

炊飯は私のプリムスの登山用のやつ1つと、他の方のカセットボンベが使用できるやつ2つの計3つで行う。
登山用の奴は火力が強く、あっという間に炊きあがる。カセットボンベタイプの奴は火力が弱いが、ボンベが手に入手しやすい。

ご飯は炊きあがるが、カレー4人組みが帰ってこない。
「遅いなぁ、きっとサウナに入っているんだ」とかビールを飲みながらいじける。(爆)


カレー4人組み(勝手に「組み」作るな?(^^; )が帰ってくると食事、その後談笑。
どうも今回は話し好きの人が多いようで休憩毎に話し込んでしまってたのだが、ここでもそうなる。(^^;
もう後半は眠くて寒くて。(^^; すいません、朝早かったんですよ。(^_^;

談笑終了後、テントに入る。
最初、石ゴロゴロの川原で寝れるかなぁ? と思ってたけど、銀マットで十分寝れた。
銀マットは偉大である。というか疲れが大きかったからかもね。


テント村
DJEBEL Owners Club テント村(笑)
見え難いけど(^^)v しているのは 丸玉商事 さん。






1999年5月3日


そのうちに書きます。(^^;

[先頭へ]