福山自動車時計博物館


2003/04/06

偶然見つけた記事を見て、福山自動車時計博物館に行って来た。
うちから高速道路を使って車で1時間ちょっとなんだけど、今までこんな所があるとは知らなかったので子供を連れて(子供に付き合って貰って?)行って来た。
この博物館は「のれ、みれ、さわれ、写真撮れ」が売りで、ナンバー付きのクラシックカーでも乗り放題という太っ腹な所である。
詳しくは検索して他サイトで見て下さい(^^;




自動車、時計以外にも蝋人形、ラジコンエンジン等の小物も沢山あります。



にいちゃん!、あっち乗れ!
よ〜し!全部乗るぞぉ!

この色のT型フォードのミニカー、うちにあったような気がする。




エンジンルームも勝手に開けて観察。
昔のエンジンはシンプル、これで動くのか?って感じだねぇ。



バイクにも乗る。
これは陸王のサイドカー。



飛行機、バイパー・チェロキーにも乗る。



ブガッティにも乗る。
さすがにこの車のようなナンバー付には、「ドアはゆっくりな、隣にぶつけるなよ!」 と、気を使う。



ホンダの軽トラのエンジン下に鏡を置いて見えるようにしてある。
「ホンダの名作エンジン、国産初の DOHC、4イン1マフラーを搭載」と書かれている。
ホンダの4輪史には必ず出てくる軽トラですね。



馬車にも乗る。
たずなをシバク、シバク。(^^;
馬車って、思ったよりデカイのね。



三輪車、広島タクシー
股の間にシングルエンジンがあります。



屋外展示もあって消防車や、この写真のような木炭バス、ボンネットバスもある。
ボンネットバスとかにもナンバーが付いていて、税金だけでもすごいだろうなぁとか思ってしまった。(^^;




私も上記ブガッティとかチェロキーとか乗ってみたんですが、狭い!
膝打ちまくりでした。
360cc 時代の軽自動車とか、膝が痛くなりそうなので見ただけで乗り込むのをやめました。
うちもそうだけど、昔は家族であれで旅行に行ってたりしたんだから凄いよなぁ。
ということで、「乗れる」珍しい(?)博物館でした。