YAMAHA TRACER9 GT ABS


TopPage Back




2021/12/26、YAMAHA MT-09 Tracer から YAMAHA TRACER9 GT ABS に乗り換えました。
(モデル名称は TRACER900 GT ABS - MTT890D )

Tracer



WHEEL Tracer



インプレ
足つき悪ぅ〜、音でっかぁ〜、なんかおとなしい・・・。
初期型 TRACER に比べると、やっぱ低回転域がおとなしいなぁ。
音の迫力はあるんだけどなぁ。
まだ回してません、なんかあんまりやる気にならないバイクのような・・・

メンテ簿等
リコール対応
2025/03/08

11,532Km


スロットルポジショニングセンサー交換&コンピュータプログラム更新



車検
2024/12/05

11,061Km


民間車検場にて、総額39,390円也



バッテリ交換
2024/12/01

11,061Km


GS YUASA YTZ10S 12,007円



ブレーキフルード交換
2024/06/06

9,584Km


ブレーキフルード
前後ブレーキフルード交換&キャリパ周り清掃



オイル交換
2024/05/30

9,457Km



レッドバロンオイル( elf VS?)



前後タイヤ交換
2024/04/22

8,400Km



MICHELIN ROAD5 前後交換、工賃込み、71,390円!



オイル&オイルフィルター交換
2023/05/27

5,777Km



ヤマルーブ・プレミアムシンセティック 10w-40
純正オイルフィルター


オイル交換
2022/10/01

3,525Km



ヤマルーブ・プレミアムシンセティック 10w-40


レバー交換
2022/05/14

1,850?Km


レバー交換
EFFEX(エフェックス) EAL038K スムースフィットレバー ブラック
(右 HR06-K、左 V-4-K)

記事


チェーン交換
2022/04/02

1,350Km


チェーン交換
純正チェーンにポツポツ錆が浮いて感じ悪いので交換
D.I.D 525VX3-120ZB
(2コマ詰め)


リコール対策&1000Km点検
2022/03/05

970Km


スロットルグリップ、リコール対策
ECU リコール対策
オイル&フィルター交換

ECU 対策で、アイドリング時の音が大きくなった?
回転数がちょっと上がった???
アイドルアップが明確になったように思う

祝納車
2021/12/26


7月に注文、熱が冷めたというか諦めた所に、入ってくるとの連絡がきた。
こんな雪のちらつく寒い時期に納車になるなんて・・・まぁ、手に入っただけで感謝か。

memo
エンジンオイル量
オイル交換時 2.8L
フィルター取り外し時 3.2L

リアアクスル、セルフロッキングナット 32mm (105Nm)
チェーン、525-118リンク