HONDA VFR800(VTEC) −濃くない仕様−


TopPage Back




前写真
150km 乗ってみた感想。(まだ 4000rpm しか回してません)
エンジンが面白い。特に 3000〜4000rpm 位で加速する時に、ドルュリュリュ〜とツインっぽい感じで、ほんとに4気筒か?と思うほどです。
シュイーンの直4とはぜんぜん違います。
結構楽しいです。

低速が無いと聞いていたのですが、心配するほどでもなくてそこそこ走ります。
が、1000cc直4のようにアイドリングちょい上から6速固定、オートマばりに走る事はできません。
きっちりシフトチェンジしないとダメ。まぁ、排気量も少ないですし。

そのシフトチェンジの軽いこと、チェンジじゃなくて単にスイッチを踏んでいるだけのような感じです。

操縦性は、素直・・・としか表現知らない。(^^; 軽くはないね。

連動ブレーキ、コーナーリング中とかUターン時のリア->フロントを気にしていたんだけど、今の所ぜんぜん気にならない。
それよりもブレーキング時の安定性の方に感心した。



後写真
今ひとつな所
アクセルが軽い上にちょっとドンツキ傾向な為、路面の荒れで体が揺れ、その揺れがアクセルを動かし、加減速してちょっと不快な時がある。
(今、ちょっと全身筋肉痛で上手く体が支えられてないのかも知れないけど(^^;)
綺麗な路面で一定速、アクセルパーシャル状態の時にも時々加減速しているようにも感じる。インジェクションが適当に噴射量を変えているような・・・・。
この辺の適当さはキャブの方がまだ上なのかな。

アクセルを戻した時のカチッ、チェンジした時のカチッという音も気になる。
チェーンが緩衝しているような音なんだけど、チェーンの張りは良いみたいなんだけどなぁ・・・まだ原因不明。
まぁ、静かなバイクなので普段聞こえないような音が気になるのかも。

カウルの防風もいまひとつ、膝横に RX では感じなかった風の流れを感じる。

あと、クラッチちょい重。それとなぜか左右レバーの形が違う。バイク屋が転がしたのかと思わずチェックしました。(^^;


サイレントクロスチェーン
サイレントクロスチェーン
ホンダのホームページによると「チェーンの鉄ローラー部分にウレタン樹脂ローラーを組み合わせ、スプロケットとの噛み合い時に発生する衝撃音を低減する」んだそうです。
ローラ横に互い違いに入っているクリーム色のものが樹脂ローラみたいです。


エアバルブキャップ
エアバルブキャップ
なんか派手なキャップつけてるなぁ、こういうのあんまり好きじゃないんだけど・・・と見るとキャップに「N2」と書いてある。
うそ、最近のバイクって純正で窒素入れてんの? 知らんかった。
(メーカー出荷時じゃなくて、お店でやったみたいです、未確認)
でも減った時に、わざわざ窒素を入れに行くなんて絶対にないだろうな。(^^;




バイク屋で跨った時には楽なポジションと感じたんだけど、乗ると結構前傾が・・・。
ハンドルアップスペーサ付けようかなぁ・・・もの入りじゃのぉ・・・。(T_T)

カチッ音は、プロアームのシャフトを固定している割り閉めボルトの閉め具合によって出るそうで、音が出ても問題ないそうな。



さらに150km 走行後、感想。
カチッ音、フルフェースで乗るとほとんど気にならなくなる。慣れた?(^^;

上記、路面の揺れで・・・も余り気にならなくなったけど、やはりその傾向は感じる。
サス、硬い。跳ねるほどではないけど硬い。


シートフレーム、メインスタンドの溶接部分の黒塗装剥がれが気になる。
外れか?とバイク屋に行って逆輸入車を見せてもらうが、多少良い程度で同じような剥がれがある。
バイク屋と話しつつ、結局よくある「こんなもんですよ」に落ち着く。(^^;
そのうち自分で塗装しよう。(といいつつ放置になるんだろうな)




420km 一気乗り後、感想。(計720km走行)
ハンドルアップスペーサ取付で少し楽なポジションになった・・・かな?って程度で、実はあまり感じない。
けど、首、手首は余り痛くなくなったので負担は減っているみたい。
膝の曲がりもきつくなく、お尻も痛くならなかった。
一般道で車の後ろについて走るだけとか、渋滞にはまったりした時に、前傾のきついバイクだと自分がアホに思えて来てしょうがないのだが(^^;、こういう思いを抱かなくて良いのがいいなぁ。
静かで神経が疲れないのもいい。
ただ、クラッチはやっぱ重い、終盤は握力無くなってクラッチ引けなくなってた。
ガソリン満タンにするとかなり重心上がるみたいで、停止時等要注意。
コーナーでも思った以上に倒れこんでいく、すぐ慣れるけどね。





その後の感想
良く見聞きするけど、ほんとオールマイティ。
全てがそこそこって感じ。
私の足とステップ位置が微妙に合わないのか、一気に500km位走ると左の脹脛が軽く引きつる。
そのまま走り続けると、右の脹脛が軽く引きつる。
さらに走り続けると左がかなり引きつる。(^^;